太陽光発電をご利用中のお客様へ メンテナンスのご案内

  1. トップ
  2. 太陽光発電をご利用中のお客様へ

FIT法に関する
事業計画の届出や
メンテナンスのことも
わたしたちに
お任せください

改正FIT法について

2017年4月からFIT法が改正され、点検・警告の提出が義務化されました。

改正FIT法では、設備自体ではなく事業性に対する「事業計画認定」に移行し、長いスパンで有意と認められた太陽光発電のみを認定することになりました。

太陽光発電システム施工実績北陸三県トップクラスのナカタケが選ばれています!

目視点検だけでは何の意味もありません! メンテナンス内容を確認することが重要です。

FIT法改正に伴い、多くの業者がメンテナンス事業に参入していますが、そのメンテナンス内容をよく見るとほとんどが「目視点検」です。目視点検は費用が安く設定されているため、初期費用が抑えられるように思われますが緊急駆けつけ、敷地内の清掃、パネル清掃、除草などは別途料金となり、結局は多額の費用がかかってしまう場合がありますので、注意が必要です。

ご存知でしたか?太陽光発電システムには多くのトラブルが潜んでいることを

  • パネルの破損・汚れ

    パネルの破損・汚れ 例①

    台風や強風による飛来物や投石などのイタズラでパネルが割れたり・ヒビが入るなどの損傷を受ける事で発電効率が低下します。(鳥のふんや、黄砂など)

    パネルの破損・汚れ 例②

    パネルやパワコンに異常がなくても、それらをつなぐケーブルに経年劣化や破損がある事も。その影響でパワコン本体が故障するケースも考えられます。

    パネルの破損・汚れ 例③

    架台の破損や歪み、またボルトなどの緩みが発生する事で、天候など様々な原因でパネルや機器の破損につながったり、最適なパネルの角度を維持できず発電効率が低下する事があります。

    パネルの破損・汚れ 例④

    太陽光パネルに問題がなくてもパワコンや各種機器に故障・破損がある事で発電効率が低下したり、システムが停止する事があります。各種機器へも専門的な点検・検査が必要です。

  • 落雷による破損

    落雷による破損 イメージ

    太陽光発電システムの周辺に落雷があった場合、ケーブルなどを通じて高圧の電圧がパワコンへかかり、破損・故障につながる事があります。

  • 積雪による破損

    積雪による破損 イメージ

    豪雪地域では積雪の重みにより架台の破損や歪みが発生する事があります。架台が破損する事で、設置してある太陽光パネルや機器が破損する事も考えられます。

  • 雑草の繁茂

    雑草の繁茂 イメージ

    ナカタケへのメンテナンス依頼のTOP3に入る雑草処理。見た目が悪いだけでなく、さまざまな実害を引き起こしています。

  • 鳥の巣

    鳥の巣 イメージ

    屋根と太陽光モジュールの隙間に鳥が巣を作ることがあります。鳥がモジュールのバックシートやケーブルを傷つけ破損させる事があります。